鳥害でお悩みのオーナー様・管理会社様へ

古くなった耐火被覆材は鳥の餌食に!?

建物における鳥害というと主に糞害が挙げられますが、その次に多いのは建材への破壊行為です。カラスなどがつつくことで古くなった耐火被覆材が剥がれ落ちてしまいます。屋外の駐車場などで被覆材が剥き出しになっている場所はかっこうの餌食になりやすいです。

こんなことでお困りではありませんか?

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

鳥害防止マットを合わせてご提案

一度耐火被覆工事の改修工事を行なっても、また年月が建てば鳥害の被害を止めることは難しいものです。弊社では改修工事を行うだけでなく、鳥を寄せ付けない防止マットをセットでご案内するなど、より長持ちできる施工のご提案を行ないます。
項目を追加

実際の鳥害被害の様子

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

東京都 屋外駐車場

※イメージ写真

東京都 店舗駐車場

※イメージ写真

神奈川県 庁舎駐車場

※イメージ写真
項目を追加

急ぎのご依頼や夜間の対応ご相談ください!

駐車場や店舗様の場合、多くの方が出入りされるため、鳥害を放っておくとご迷惑をおかけすることになります。
弊社はスピーディーな対応が強みです。急ぎのご相談やお店の営業終了後でも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Contact
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。